紙オムツを手につけて赤ちゃんのおしりを体験してみました。
秋の気配を感じるようになり、夏のように一日中汗をかくことはなくなりました。それでも、オムツを手に巻いて5分もすると、じんわりと汗がにじみ出てきます。
「汗かいてきた…」「思っていた以上に暑い…」と実感した後、赤ちゃんが一度に排出する量を目安に、人肌程度のぬるま湯をオムツにかけ、再び手に巻いてみました。
「これは、すぐにオムツを変えてあげたい‼」「でもこれで変えたらまた30円(オムツ1枚の金額)もかかる…」「まだ吸えそうやし…」と、赤ちゃんの気持ちとお金の問題と…で、心が葛藤している様子でした。
「沢山入ってるけど、2・3日でなくなるんか…」「どれぐらいの量吸うやろ…」と、オムツへの興味も広がりながら、赤ちゃんのおしりの感覚にも触れることができました☆